入館(作業)・駐車申請

入館・駐車申請

当研修センタへご来訪される方(※)は、事前に入館・駐車申請が必要です。
「入館・駐車申請フォーム」に必要事項をご記入の上、ご来訪日の前営業日の15時までに申請をお願い致します。
セキュリティ強化及びスムーズな入構・入館受付の為、必ず申請願います。
また、音や振動が発生するなど周囲に影響を及ぼす可能性がある作業については、必ず備考欄にその旨記載願います。
音や振動が発生する作業については原則、土日作業とさせていただいております。
なお、事前申請が無い場合は、入構・入館をお断りする場合があります。

 

※【事前に入館申請が必要な方】

  •  
  •   ・建物修繕工事、通信建設工事、各種保守工事等でのご来訪の方
  •   ・物品、荷物等の搬入等でのご来訪の方(郵便配達や宅配便の方は除きます)
  •   ・各常駐会社社員等との打合わせ、面会等でご来訪の方
       (NTTグループ社員の方は、平日については総合案内にて社員証をご提示頂ければ事前申請は不要です)
  •   ・NTTグループ社員の方で休日出勤で入館される方
       (休日には全館施錠されていますので、常駐されている社員等も必要です)

 

 【事前に入館申請が不要な方】

  •  
  •   ・研修センタ内での研修受講及び資格受験での来訪される方
       (ただし、総合案内前にて必ず社員証のご提示をお願いします)

 

 【車での来場(駐車)について】

  •   ・本施設における車のご来場は、業務上必要と判断した場合に限り駐車を許可させていただいております。
       特に、研修やイベントに参加される方、または打合せに参加される場合などは、原則、公共交通機関を利用してご来場をお願いいたします。
       車でのご来場はできませんのでご注意ください。
  •   ・その他、駐車に関しては、駐車場利用規約を必ずお読みください。

 

担当者より、メールもしくはお電話にてご回答差し上げます。
なお、ご入力いただく情報はSSL暗号通信化により守られておりますのでご安心ください。

 

以下の項目に必要事項をご記入後、「次へ」ボタンをクリックしてください。

必須の項目は必ずご記入ください。

 

個人情報の取り扱い

 

当社は本お問い合わせにより取得した全ての個人情報について、以下の通りお取り扱いいたします。

・当該のお問い合わせ内容の確認、回答

・新たな当社サービス等の開発並びに当社サービス等のご紹介、ご提案及びコンサルティング

 

当社の個人情報の取り扱いについてはこちらをご参照ください。

個人情報の取り扱いに同意する 必須

閲覧したWebページ等のデータを個人情報と紐付けて取得しています

申請者

申請される方の情報をご記入ください

会社名 必須

全角(例 山田株式会社) ※個人のお客様は「個人」とご記入ください

部署名 必須

全角(例 営業部) ※個人のお客様は「個人」とご記入ください

氏名 必須
姓: 名:

全角(例 山田 太郎)

氏名(フリガナ)
姓: 名:

全角カタカナ(例 ヤマダ タロウ)

電話番号 必須
- -

半角数字 (例 01-2345-6789)

E-Mail 必須

半角英数字記号 (例 user@smktg.jp) ※E-mailアドレスの入力間違いが多くなっております。ご注意ください。

E-Mail(確認のためもう一度E-mailアドレスを入力してください) 必須

入館日時・作業日時

入館または作業される期間および時間をご記入ください

入退館日1(作業日1) 必須
入館日:
退館日:
入館時間: 半角数字 (例 0900)
退館時間: 半角数字 (例 1700)
入退館日2(作業日2)
入館日:
退館日:
入館時間: 半角数字 (例 0900)
退館時間: 半角数字 (例 1700)
入退館日時3(作業日3)
入館日:
退館日:
入館時間: 半角数字 (例 0900)
退館時間: 半角数字 (例 1700)

入館(作業)・駐車理由

入館(作業)・駐車される理由をご選択ください

入館(作業)・駐車理由 必須

※以下「入館(作業)・駐車内容(詳細)」欄に申請理由をあわせてご記入ください

入館(作業)・駐車理由(詳細) 必須

※「工事作業」の場合、大きな音や振動の有無についてご記入ください。
※「打合せ・面会・見学・下見」で駐車が必要な場合、車での来場が必要な理由をご記入下さい。

訪問先・作業場所 必須

※建物に入る場合は号館・教室番号をご記入ください(鍵が必要な場合こちらを元に貸出を行います)

入館者

入館される方の情報をご記入ください(申請者の方も入館される場合は、あわせてご記入ください)

入館者数(合計) 必須

入館者数をご記入ください

半角数字

入館代表者会社名 必須

入館する代表の方の会社名をこちらにご記入ください

全角 (例 NTT東日本)

入館代表者氏名 必須

入館する代表の方の氏名をこちらにご記入ください

全角 (例 山田 太郎)

入館代表者電話番号 必須

入館当日に連絡が取れる番号をご記入ください

- -

半角数字 (例 01-2345-6789)

入館者(会社名・氏名)

その他の入館者の情報をご記入ください(会社名・氏名)

依頼元情報

訪問先・作業場所について依頼元より指示がある場合は、依頼元の会社名をご記入ください。指示がない場合は「依頼元無し」とご記入ください。

申請者がNTTグループ社員でない場合は、必ずNTT側担当者の情報をご記入下さい。

依頼元会社名 必須

全角 (例 NTT東日本)

依頼元担当者氏名 必須

全角 (例 山田 太郎)

依頼元電話番号
- -

半角数字 (例 01-2345-6789)

駐車場利用日時

駐車場を利用される日時をご記入ください

入館日時・作業日時と同じ場合は記入不要です

入出庫日1
入庫日:
出庫日:
入庫時間: 半角数字 (例 0900)
出庫時間: 半角数字 (例 1700)
入出庫日2
入庫日:
出庫日:
入庫時間: 半角数字 (例 0900)
出庫時間: 半角数字 (例 1700)
入出庫日3
入庫日:
出庫日:
入庫時間: 半角数字 (例 0900)
出庫時間: 半角数字 (例 1700)

車両情報

駐車場を利用される場合には、自動車の種類、車両番号をご記入ください

駐車台数(合計)

駐車台数をご記入ください

半角数字

種類1

※選択肢に無い種類は、以下「その他車両」欄に種類と長さをご記入ください

車両番号1

全角 (例 品川123 あ 4567)

種類2

※選択肢に無い種類は、以下「その他車両」欄に種類と長さをご記入ください

車両番号2

全角 (例 品川123 あ 4567)

種類3

※選択肢に無い種類は、以下「その他車両」欄に種類と長さをご記入ください

車両番号3

全角 (例 品川123 あ 4567)

種類4

※選択肢に無い種類は、以下「その他車両」欄に種類と長さをご記入ください

車両番号4

全角 (例 品川123 あ 4567)

種類5

※選択肢に無い種類は、以下「その他車両」欄に種類と長さをご記入ください

車両番号5

全角 (例 品川123 あ 4567)

その他車両

その他の車両情報をご記入ください(種類・車両番号)

ご要望

ご要望等がございましたら、こちらの欄にご記入ください